ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

ダメでもともと、浜松サーフへ!

週末は用事で神奈川の方へ行っており
釣りは諦めていましたが、

湘南のつんこさんのアグレッシブなお誘いがあり
朝マズメの酒匂サーフへ行ってきましたダッシュ

湾内なので台風の影響はいくらか少ないはず!
と期待していましたが、その淡い期待は見事
ぶち破られ1投もせず撤収となり残念な結果
となりましたタラ~
んも~台風なんて大嫌いだ~。

湘南のつんこさん、こんな時でもガイドして頂き
ホントありがとうございましたニコニコ
次は浜松サーフでご一緒しましょう!

で、翌日の今朝
ダメなのは分かっちゃおりましたが
ダメでもともと、浜松サーフへ現状
確認も兼ねて行って来ましたニコニコ
テンション上がらず
到着はam5:20。
ルアーマンが2人も居てびっくり。
僕以外にもおバカさんが居ましたね汗

波そこそこあり!
程度でしたが
強烈なうねりでとてもミノーを
使える状況じゃありませんZZZ…
まあ、濁りもゴミも余り無いしメタジ
少し投げたら早めに帰ろうっと。

荒れて地形は少しまったりしちゃったかな?
少しでも変化のあるところを叩いていくと

ココン!ビックリ
とソフトなタッチでバイトしてくるお魚が。




チーバス君でした。

今度はカラーを変えるとまたココン!
とチーバス君のアタリがありましたが
のらず。

意外にも既に魚は寄ってるのかな?
海が落ち着いたらチャンス到来か?

今後の展開に期待しましょう!
頼むよ~、遠州灘~ニコニコ




  

Posted by ランバ・ラル at 10:00Comments(10)サーフゲーム

2010年09月21日

週末サーフと今朝の浜名湖!

やっと来ました週末~ニコニコ
浜松サーフの現状掴めず転々と駐車場に入り
賑やかなサーフはどこか探ります。
9月後半なんていや~どこも満員御礼のはずですが
どこも車が2~3台といったところシーッ

釣れてないんでしょうね。

そんな中満車になってるサーフ発見!

このサーフにすっか~。って準備して海へ
向かうとゴ~ドッパ~ン!と荒れちゃってますダウン
数名のルアーマンが投げずに撤収して来ます。

まあ、やれる時にやっておかんとな~って感じで
海へ行くと場所を選べば出来ない事はありません。


投げます!

やっぱ反応茄子ZZZ…

でも少し離れたところでシーバスが釣れてる。

粘って、投げます!

スラウォブから湾ベイトにチェンジすると
プルプルっと生命反応アップ


こんなん釣れました。
ネコマタじゃないし何か良く分からん魚です。
ベイトにベイトが食ってきました~。
しっかり口に掛かってますタラ~

良いコンディションで気持ち良くミノー
投げたいですね~。


そして、今朝。
できればサーフに行きたいところですが
まだ荒れてるだろうな~と判断。
せっかく夜勤で朝マズメの釣りができる
ので浜名湖に行ってルアー投げてきましたニコニコ
ポイントは先日Cさんからガイドして頂いた
奥浜名湖の某所。

am4:50ポイント着。
Cさんのアドバイスを思い出す。

余り水に浸からずシャローを攻める。
D-コンじゃ根掛かりしちゃうので
他のルアーをチョイス。

数投で。

ゴゴン!ドキッ
ガバガバ暴れて出たのは




40UPシーバス。
ヒットルアーはアスリート7cm。
奥浜名湖でやっとまともな魚獲れましたニコニコ

その後、アタリが消え深場をD-コンで
縦のアクションで誘っていると
ググン!
とヒッツ!



今度は可愛い20cmぐらいのチーバス。

明るくなり反応が無くなったのでポイント移動ダッシュ
いつものポイントに来るとライズが結構見えます。
しかし、遠いガーン

湾ベイトをフルキャストで何とか届きました。
すると、ゴゴン!

なかなか良い感じの引きでグングン走ります。
が、しかし途中でバレZZZ…

朝マズメの浜名湖って高活性なんですね~。
キビレは釣れないのかな?
どうなんだろ?







  

Posted by ランバ・ラル at 16:53Comments(18)浜名湖

2010年09月17日

浜名湖でもエルメスかよ~(涙)。

な~んか最近腐ってますガーン
仕事が忙しく釣りに行く時間が無い。
おまけに週末は娘のミニバスがあり、朝早く
から試合がある為、サーフにも行けず(涙)。

こんなんじゃダメだ!
と思っていたらne-moさんから浜名湖キビレ
釣りのお誘いが舞い込んだ。

この手があったか~
これなら仕事が終わってからでも釣りができるニコニコ
ってな事で先週から3回、奥浜名湖でルアー投げてきました。

第1戦。
サツキタックルで初めて本気で浜名湖ルアー釣り
に挑戦!
ミノーを投げるとショートバイトがあるものの
なかなかのらない。
そういう釣りなのかもね~なんて思いながら
最近購入した湾ベイト15gをキャスト!
すると・・・。
根掛かり?
と思ったら一気にドラグが出て気が付けば
残すところ10mぐらいしかラインありません(汗)。

この釣りでも奴が出てきやがりました。
特大エルメスの登場です。

ルアー回収を考え必死に寄せましたが断念、
ラインを切ってサヨナラ~。

奥浜名湖のデビュー戦は苦い釣行となりました。

第2戦。
ポイントを移動したり色々やって5時間で1バイト
と浜名湖が嫌いになりそうな散々な結果。

そして、昨晩の
第3戦。
そろそろ本命を掛けたい。
ne-moさん同様D-コンを投げ続けていると
やっと待望の明確なアタリハート

ドラグも出てまずまずのサイズだと思われ
ましたが速攻でバレ(涙)。
その後またすぐバイトがありフッキングに成功。
でもやたら軽い。
チーバス君でも嬉しいと思ったら





ボラ君でしたタラ~
ガクリ。
この日もキビレは出ませんでしたが
奥浜名湖の釣りに少しハマりつつあります。
もっと前からやっときゃ良かったな~。




  

Posted by ランバ・ラル at 23:10Comments(11)

2010年09月04日

週末アングラーの貴重な時間!

さあさあ、やっと来ました週末アングラーに
とって、とっても貴重でエキサイティングな
週末が・・・。
今朝はキックスさんとずっと遠く、
東のサーフ、某小規模河川河口に
行ってきましたニコニコ
am4:00。
河口すぐ脇にある良さげなワンドにエントリー。
暗い時間何の反応も無く少し明るくなりかけ
そろそろか~っと思った頃
沖の瀬に向かってフルキャストしていた
スライドウォブラーに大物を予感させる
根掛かりの様な
ドン!
っというバイトビックリ
ロッドが折れそうでドラグがガンガン出ます。
ドラグを調整し必死に寄せます。
なぜか突然走らなくなり頭をよぎったのは
80クラスの座布団ヒラメ。

でも何か嫌~な違和感・・・。
まさか。

浜名湖でやられたこの感覚。

姿が見えた。

毒針がビッタンビッタン(涙)。
特大エイでしかもスレ。

とてもロッドじゃ上がらないので
キックスさんにズリ上げをお願いし
引っ張った瞬間ラインブレイク。

数十分の格闘の末ルアーのみのロスト
でラッキーだったのかも。

その後、ミノーとメタジに1回ずつバイト
がありましたがチャンスをモノにできず
ノーフィッシュでフィニッシュ(涙)。

周りではマゴチが1本出ていたぐらいで
サッパシって感じでしたね~。
ハ~こんなんでまた1週間釣りとお別れかよ~(涙)。

キックスさん、お疲れ様でした。
次回は座布団ヒラメのズリ上げお願いしますね(笑)。
また行きましょう!

  

Posted by ランバ・ラル at 17:51Comments(14)サーフゲーム