ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月30日

浜名湖ナイトゲーム2019スタート!

先週末は
土曜の午前中
仕事で負傷しながらも
午後から
春の家族旅行で
伊豆へ行って来ましたダッシュ



格安ツアーなので
お宿は
イマイチだけど
カニ食べ放題に満足満腹音符
帰りは
沼津でシーラカンス見て
帰って来ました。

そして
昨日は2週間ぶりに釣り。
今季初の浜名湖ナイトゲームに
調査も兼ねて出撃して来ました。

pm 9:30。
ポイント着。
上げ始めを狙って来ました。

釣れてないんでしょね。
誰も居ません。
開始2投。
2バイト1キャッチで



デカコノシロが釣れました。
今日はイケるかもと思ってると
るあーまんさん到着し
速攻でシーバスキャッチびっくり

マニックでヒットとの事で
すかさずシンペンにチェンジし
流れに乗せて引いて来ると
ヒットびっくりして



シーバスをキャッチ。
今季もブルスコは期待に応えて
くれそうですグッド

ほぼ無風状態なのに
水面がダバダバするぐらい
潮が効いてるので
コンディションは良かったのかも
しれませんね。

今度はミノーに
ヒットびっくりして



シーバスを追加。
ちょびっとサイズアップナイス

最後に
下へ突っ込む
鯛っぽいのが掛かりましたが
痛恨のバラシをやらかした
ところで終わりました。

浜名湖の
水温はまだ低く長時間の
ウェーディングはキツイです。
とりあえず
今季の浜名湖初釣行
釣れて良かった~にっこり
  

Posted by ランバ・ラル at 22:51浜名湖

2019年03月17日

マッチ・ザ・ベイト!

今日は、今季2回目の



芦ノ湖遠征に行って来ましたよあはは

前回、ポイントに到着する頃には
うっすらと明るくなっていて
出遅れた感があったので
今回は、暗いうちにお目当てのポイントにIN。
運良く空いてました音符

今朝は、魚が寄ってた様で
薄暗い時間から
ライズやモジリがアップ

前回、暗い時間にデカミノーで
デカイワナをキャッチしたアングラーが居たので、
同じく朝一はミノーから投げてみると
あっさりヒットびっくりして



パタパタっと
小型のブラウンを2キャッチあはは
ヒットルアーは
シュガー2/3ディープ。

毎年、4月頃ワカサギが接岸するらしい
ですが、今年は暖冬のせいか既にあちこちの
シャローでワカサギを見ます。



サイズは7cm程で
まさに
マッチ・ザ・ベイト。

その後は
スプーンで
ダラダラと釣れ



小型のブラウンを
4キャッチ1バラシグッド

同行者のるあーまんさんも
ヒットしている。

今朝の芦ノ湖は
ガイドが凍る程冷え込んだ為
夕マズメまで体力続かず
お昼で撤収しましたタラ~

そろそろ奥浜名湖の様子も
気になって来たので、近々
調査したいと思いますにっこり

  

Posted by ランバ・ラル at 21:34その他

2019年03月11日

1/500を引けるか?

先週の日曜朝は
天竜川解禁という事で
浜北大橋直下へ。
雨なので
アングラーはほとんど
居ません。

とりあえず
いつものところを探るも
小型を1匹のみ眠い

ランガン開始した
るあーまんさんが
ハニースポット発見して
2人で連発音符

ミノーに好反応アップ



小型ばかりでしたが
7~8匹追加して
結構楽しめましたあはは

夜からは
うちの奥様と
おデートに出掛け
向かったのは



高級割烹のお店音符

強運の持ち主である
うちの奥様は
忘年会の抽選会で
ナント!
1/500を引いたらしく
参加者500人の中で見事
一等を引き当て、景品に
この店のペアお食事券を
ゲットしたのである。

高級割烹のお味は



美味しかったあはは
けど、
同じ高級なら
国産ブランド牛とかの方が
良いかな~。

コンビニの抽選では
必ず何か
引き当てる奥様に対し
自分は缶コーヒー1本
当たった試しがありませんタラ~

自分も1/500を引き当ててやる!と
意気込んで
昨日は、今季初の芦ノ湖遠征に
行って来ましたよ。



朝から夕方まで
休憩をはさみながら
2ヶ所をランガン
したけどノーバイトえーん
やはり芦ノ湖は
そんなに甘くない。

夕方のワンチャン
にかけようと
3ヶ所目に向かったのは
メジャーポイント。
丁度入れ替わりの
タイミングで運よく
ポイントに入れたアップ

ツイテル。

何か起こる時は
きっとこんな時なんだろう
と思ってると
雨が降って来た。
ますます、何かが起こる予兆
に自分は思えた。
すると
それは現実になる。
開始15分。
ドシャローでライズが
2回出た。
そこへ
リュウキを投げて
連続トゥイッチで
誘うと
次から次へと
ヒットし



小型のブラウンを
4キャッチ。
バイトは余裕で倍以上あり
同行者のるあーまんさんも
掛けまくっている。
これだから
芦ノ湖は分からない。
先程まで
約7時間ノーバイトで
お通夜状態だった2人は
夢中で投げまくった。
すると
今までとは引きの強さが
全く違う魚がヒットびっくり
慎重に
やり取りして



40UPのブラウンをキャッチグッド
1/500程の強運は無いけど
1/100ぐらいの運は持ってたみたい(笑)。



やっと
芦ノ湖で
まともなサイズの
ブラウンが釣れました
やった~音符
 
夜明けから日没まで
投げ続けられるんですから
魅力があるんでしょうね
芦ノ湖は。
釣れなくても
富士山が間近に見えて
ロケーションが
良いってのもあって
飽きないのかもしれませんね。

40代になっても
夢中になるものがあって
自分は幸せなのかもしれない。

  

Posted by ランバ・ラル at 22:47その他