ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月29日

天竜サツキ、ドM釣行第1弾!

本日ついに天竜サツキマスをターゲットとする
超~マニアックで釣れない釣りが開幕しちゃいましたクラッカー
まあ、僕の場合サーフも浜名湖も釣れませんが…。
am7:00釣友ne-moさんと合流し天竜川へGOダッシュ
今日は人生初のトラウト狙い。
何から何まで初体験ですニコッ



短くて軽いトラウトロッドに10g前後のミノーやスプーン
を投げてみます。
サーフの感覚とはまた別世界の釣りで楽しい~。
次第に飛距離が伸びてきて次はアクション。
これが難しい汗
連続トゥイッチしながらリールを巻く。
アップクロスにダウンクロス?
サーフでタダ巻きしか知らない僕には全く
違う釣りにただただ汗です。
ポイントの選定、ヒットパターンなど
ne-moさんから色々教えて頂き少し天竜の
釣りが分った様に思います。
ne-moさんド素人にお付き合い頂きありがとうございました。

今日の天竜川は水位は高く濁りもありまだまだ
良いコンディションとは言えませんがライズ出まくり
の激熱状態に遭遇する日を夢見て
ロッドを振るだけです。


  

Posted by ランバ・ラル at 16:25Comments(10)天竜川

2010年03月20日

今朝のサーフとサツキ戦闘態勢整う!

今朝はne-moさん、hideさん、Oさん、キックスさんと
5人でサーフへ。
am6:00頃からエントリー。



ポツポツルアーマンの姿は見えますがほぼ貸切状態ドキッ
ポイント到着後すぐ何者かのライズ発見!
ヒラメなら確実50オーバーだ!
投げまくりますが反応茄子ZZZ…
それっきりライズも無ければベイトも茄子。
おまけにニラが出てイライラします。
そんな中hideさんにドラグを出させる程の魚がヒット
した様ですが残念バラシちゃったみたいで本日全員
ノーフィッシュでフィニッシュ!
皆さんお疲れ様でした。
また行きましょうグー

その後釣り場を離れ天竜サツキに詳しいキックス
さんと釣具屋さんへGOダッシュ
ne-moさんに教えられたメモとキックスさんの
アドバイスを聞きながら釣れ筋ルアーとライン
などをゲッツ!
それと
忘れてはならない
コイツ…。


天竜川の遊漁証。
初めて購入しましたが
なんと¥7000もしやがりますし
証明写真なんかも必要で
何だか釣りをするだけでエサや道具
以外にお金を払うのはやっぱり
抵抗感じますね。
もう買ってしまった以上
¥7000分は楽しませてもらうぞ~天竜川~。

キックスさん、釣具屋巡りありがとうございました。





  

Posted by ランバ・ラル at 19:05Comments(10)サーフゲーム

2010年03月13日

3月!サーフ戦線異常あり!

昨日波風の予報が良い感じだったので久々に
サーフへ行ってきましたニコニコ
寝坊してポイント着はam7:00ZZZ…
丁度その頃朝マズメの戦いに敗れた戦士が3人
テクテク駐車場へ向かっていました。
東も西も見渡す限りルアーマンゼロ。
やっぱまだダメかな?
でもコンディションだけは予報以上にGOODな感じですドキッ
1時間良さげなカレントを攻めましたが反応茄子ダウン
移動しながらポイントを探して約1km。
沖へ通じる浅瀬を発見!
浅瀬を歩いて15m程立ち込んでキャスト開始。



すると…。

今まで静かだった海が一気にざわつき出します。
ベイトがあっちこっちで跳ねて時折何者かがライズ
してます。
おおお~アップ
沖80mぐらいのところなのでヘビサーをぶん投げて
みますが反応が無いので更に飛距離を出す為
スライドウォブラーにチェンジしフルキャスト。
ゆっくり巻いてくると
グ~
っと重みがビックリ
でもすぐ軽くなり頭の中は???です。
15分ぐらいでいつも通りの静かな海に戻り
諦めかけたその時
先程の???バイトとは違う明確な
グングンと伝わる久々の生命反応ビックリ
少しアワセ遅れたか?と思いましたが
やっぱりのってくれずバラシました。ガーン
その後am9:30まで粘りましたがダメでした。
春の釣りは難しいですがタイミングさえ合えば
低活性の魚も一瞬口を使ってくれるのかもです。

いや~、このチャンス何とかモノにしたかったですよ(涙)。


  

Posted by ランバ・ラル at 20:47Comments(16)サーフゲーム