2010年03月13日
3月!サーフ戦線異常あり!
昨日波風の予報が良い感じだったので久々に
サーフへ行ってきました
寝坊してポイント着はam7:00
丁度その頃朝マズメの戦いに敗れた戦士が3人
テクテク駐車場へ向かっていました。
東も西も見渡す限りルアーマンゼロ。
やっぱまだダメかな?
でもコンディションだけは予報以上にGOODな感じです
1時間良さげなカレントを攻めましたが反応茄子
移動しながらポイントを探して約1km。
沖へ通じる浅瀬を発見!
浅瀬を歩いて15m程立ち込んでキャスト開始。

すると…。
今まで静かだった海が一気にざわつき出します。
ベイトがあっちこっちで跳ねて時折何者かがライズ
してます。
おおお~
沖80mぐらいのところなのでヘビサーをぶん投げて
みますが反応が無いので更に飛距離を出す為
スライドウォブラーにチェンジしフルキャスト。
ゆっくり巻いてくると
グ~
っと重みが
でもすぐ軽くなり頭の中は???です。
15分ぐらいでいつも通りの静かな海に戻り
諦めかけたその時
先程の???バイトとは違う明確な
グングンと伝わる久々の生命反応
少しアワセ遅れたか?と思いましたが
やっぱりのってくれずバラシました。
その後am9:30まで粘りましたがダメでした。
春の釣りは難しいですがタイミングさえ合えば
低活性の魚も一瞬口を使ってくれるのかもです。
いや~、このチャンス何とかモノにしたかったですよ(涙)。
サーフへ行ってきました

寝坊してポイント着はam7:00

丁度その頃朝マズメの戦いに敗れた戦士が3人
テクテク駐車場へ向かっていました。
東も西も見渡す限りルアーマンゼロ。
やっぱまだダメかな?
でもコンディションだけは予報以上にGOODな感じです

1時間良さげなカレントを攻めましたが反応茄子

移動しながらポイントを探して約1km。
沖へ通じる浅瀬を発見!
浅瀬を歩いて15m程立ち込んでキャスト開始。
すると…。
今まで静かだった海が一気にざわつき出します。
ベイトがあっちこっちで跳ねて時折何者かがライズ
してます。
おおお~

沖80mぐらいのところなのでヘビサーをぶん投げて
みますが反応が無いので更に飛距離を出す為
スライドウォブラーにチェンジしフルキャスト。
ゆっくり巻いてくると
グ~
っと重みが

でもすぐ軽くなり頭の中は???です。
15分ぐらいでいつも通りの静かな海に戻り
諦めかけたその時
先程の???バイトとは違う明確な
グングンと伝わる久々の生命反応

少しアワセ遅れたか?と思いましたが
やっぱりのってくれずバラシました。

その後am9:30まで粘りましたがダメでした。
春の釣りは難しいですがタイミングさえ合えば
低活性の魚も一瞬口を使ってくれるのかもです。
いや~、このチャンス何とかモノにしたかったですよ(涙)。
Posted by ランバ・ラル at 20:47│Comments(16)
│サーフゲーム
この記事へのコメント
こんばんは、久々のサーフお疲れ様です。
低活性の中バイトとは流石です! この時期は気をぬいていると合わせが後れますよね(苦笑)
遠州灘もやはり厳しい日々のようですね。
それとサツキはもう始りましたか?
湘南はたまにポツポツとヒラメが上がっていますよ! オイラもそろそろ出陣しようと思います!
実はまだロックフィッシにはまっており、毎週、金、土曜はナイトゲーム三昧です! 遠征し釣果もそこそこで夕飯でメバル、カサゴ料理が1品増えてますよ。
では、またの釣行を期待してますよ!
GWは再び遠州灘にお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします!
低活性の中バイトとは流石です! この時期は気をぬいていると合わせが後れますよね(苦笑)
遠州灘もやはり厳しい日々のようですね。
それとサツキはもう始りましたか?
湘南はたまにポツポツとヒラメが上がっていますよ! オイラもそろそろ出陣しようと思います!
実はまだロックフィッシにはまっており、毎週、金、土曜はナイトゲーム三昧です! 遠征し釣果もそこそこで夕飯でメバル、カサゴ料理が1品増えてますよ。
では、またの釣行を期待してますよ!
GWは再び遠州灘にお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします!
Posted by 湘南のつんこ at 2010年03月13日 22:08
サーフ、異常アリアリでしたかぁ!!
僕は今年になってからまだサーフでベイト見てませんが、居る所には居るんですね~!!
今後が楽しみですね♪
僕は今年になってからまだサーフでベイト見てませんが、居る所には居るんですね~!!
今後が楽しみですね♪
Posted by ne-mo at 2010年03月14日 01:17
サーフ出撃、お疲れ様でした。
バラシは残念でしたね。。 しかし魚信を感じられたのならOKですかね?
次回が楽しみですね!
バラシは残念でしたね。。 しかし魚信を感じられたのならOKですかね?
次回が楽しみですね!
Posted by カトラ at 2010年03月14日 02:13
湘南のつんこさん
ロックフィッシュ釣れてるんですね。
ええなあ~。
煮付けとか「まいう~」なんでしょうね。
アワセは完全に空振りました(涙)。
殺気が消えかかった頃にいつもバイトが発動するので
困ったものです。
もちろんG.Wは遠州灘カモ~ン!
調査しておきますね。
サツキは4月から始動の予定です。
とりあえずウグイ30匹釣ってからじゃないと
サツキチャンスが到来しない様なのでまずは
ウグイを仕留めたいと思ってます。
ロックフィッシュ釣れてるんですね。
ええなあ~。
煮付けとか「まいう~」なんでしょうね。
アワセは完全に空振りました(涙)。
殺気が消えかかった頃にいつもバイトが発動するので
困ったものです。
もちろんG.Wは遠州灘カモ~ン!
調査しておきますね。
サツキは4月から始動の予定です。
とりあえずウグイ30匹釣ってからじゃないと
サツキチャンスが到来しない様なのでまずは
ウグイを仕留めたいと思ってます。
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月14日 20:18
ne-moさん
ne-moさんの場合、ベイトが居なくともヒラメの居る
ところが分るne-moアイが炸裂し、ヒラメを狙撃する事が
できるのでうらやましいです(笑)。
今は本命の個体数は少ないですがアングラーもまた少なく
攻めやすい状況になっているので意外とおいしい思いが
できるのかもしれませんね。
また一緒に投げましょう。
ne-moさんの場合、ベイトが居なくともヒラメの居る
ところが分るne-moアイが炸裂し、ヒラメを狙撃する事が
できるのでうらやましいです(笑)。
今は本命の個体数は少ないですがアングラーもまた少なく
攻めやすい状況になっているので意外とおいしい思いが
できるのかもしれませんね。
また一緒に投げましょう。
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月14日 20:29
カトラさん
ですね。
魚信があれば攻めの釣りが展開できそうな気がします。
次回のバイトの瞬間はいつになるのか考えただけで
「恐ろしや~」
ですが、行けそうな時は積極的に出撃したいと思います。
ダメなフックはマメに交換しなきゃいけませんね~。
ですね。
魚信があれば攻めの釣りが展開できそうな気がします。
次回のバイトの瞬間はいつになるのか考えただけで
「恐ろしや~」
ですが、行けそうな時は積極的に出撃したいと思います。
ダメなフックはマメに交換しなきゃいけませんね~。
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月14日 20:38
サーフ釣行おつかれさまでした。
バラシ残念でしたね。でもバイトが拾えるあたりは、さすがランバさんです。
ぼくの初釣果は、何時になるのかわかりません。
また一緒に投げまくりましょう。
バラシ残念でしたね。でもバイトが拾えるあたりは、さすがランバさんです。
ぼくの初釣果は、何時になるのかわかりません。
また一緒に投げまくりましょう。
Posted by hide at 2010年03月14日 21:37
初めまして。
13日の早朝は一部でシーバスが上がったと聞きました。
ここも13日の出来事。
昨年とは違い、今年は早い開幕となりますかね?
私も近いうちにサーフも出る準備を始めるかなぁ。。。
13日の早朝は一部でシーバスが上がったと聞きました。
ここも13日の出来事。
昨年とは違い、今年は早い開幕となりますかね?
私も近いうちにサーフも出る準備を始めるかなぁ。。。
Posted by とーちゃん
at 2010年03月14日 22:43

お疲れさまでした。
バラシは残念でしたね。
サーフもポイントによってはそろそろって感じですかね?
次回は是非1枚目を獲って下さい!
バラシは残念でしたね。
サーフもポイントによってはそろそろって感じですかね?
次回は是非1枚目を獲って下さい!
Posted by 頭文字S at 2010年03月14日 23:28
hideさん
バイトは拾えても魚は拾えないあたりランバらしいでしょ?
やっぱ僕はヘッポコなのでいっぱいサーフへ通わないと魚
は獲れませんよ~。
また一緒に投げましょう!
バイトは拾えても魚は拾えないあたりランバらしいでしょ?
やっぱ僕はヘッポコなのでいっぱいサーフへ通わないと魚
は獲れませんよ~。
また一緒に投げましょう!
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月15日 21:02
とーちゃんさん
初コメありがとうございます。
昨年並みの開幕だとちとツライですね~。
今年は一昨年の様にイワシボールだらけなら
良いのですが…。
お互い頑張ってフィッシュイーターを追い求め
ましょう!
初コメありがとうございます。
昨年並みの開幕だとちとツライですね~。
今年は一昨年の様にイワシボールだらけなら
良いのですが…。
お互い頑張ってフィッシュイーターを追い求め
ましょう!
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月15日 21:10
頭文字Sさん
サイズ問わず早くヒラメの初物ゲットしたいです。
4月から天竜川開幕のランバですがご一緒できる
時がありましたら宜しくお願いします。
色々教えて下さい。
サイズ問わず早くヒラメの初物ゲットしたいです。
4月から天竜川開幕のランバですがご一緒できる
時がありましたら宜しくお願いします。
色々教えて下さい。
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月15日 21:25
こんばんは。
サーフも春の兆しありですね。
気温も上昇しているのであちこちロッドをもって出掛けたくなります。
サーフも春の兆しありですね。
気温も上昇しているのであちこちロッドをもって出掛けたくなります。
Posted by ロッド満月 at 2010年03月16日 23:24
異常ありましたか!私もそろそろサーフ出撃します

Posted by あずパパ at 2010年03月17日 09:55
ロッド満月さん
やっぱ魚から伝わる生命反応は
たまんないですね~。
釣人はその瞬間を味わいたくて
釣り場へ通うのでしょう。
気温と共に気分も上昇してきましたよ~。
近々一緒に行けたら良いなあなんて思ってます。
やっぱ魚から伝わる生命反応は
たまんないですね~。
釣人はその瞬間を味わいたくて
釣り場へ通うのでしょう。
気温と共に気分も上昇してきましたよ~。
近々一緒に行けたら良いなあなんて思ってます。
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月17日 19:16
あずパパさん
そろそろあずパパキックを炸裂させないと
蹴り方忘れちゃいますよ(笑)。
サーフへ足を運んでみてください!
そろそろあずパパキックを炸裂させないと
蹴り方忘れちゃいますよ(笑)。
サーフへ足を運んでみてください!
Posted by ランバ・ラル at 2010年03月17日 19:21