2018年06月17日
天竜川不発!
昨日は
天竜川デビューした
hamanako11さんと出撃。
am 5:00。
ポイント着。
2ヶ所不発で
3ヶ所目で何とか
ヒット
して

婚姻色の出た
ウグイ
ヨシ!
これからってところで
用事ありで
am 8:30終了
何だか
今週末は何か
起こりそうな予感?
がしたので
夕方、再び
天竜川へ
出撃しましたが、不発
あるポイントでは
ニジマスが好調みたいなので
今朝は、るあーまんさんを
お誘いして
またまた天竜川へ
防災訓練があるので
早朝2時間半の勝負
でしたが
ダメでした
天竜川はやはり
甘くないですね
天竜川は自宅から
遠いし、ポイント移動の
距離も長いので
燃料代が恐ろしく
かかります。
富豪の釣りです
釣れた一匹のコストを
考えると
自然とウグイでも
嬉しくなってきます(笑)。
天竜川デビューした
hamanako11さんと出撃。
am 5:00。
ポイント着。
2ヶ所不発で
3ヶ所目で何とか
ヒット

して
婚姻色の出た
ウグイ
ヨシ!
これからってところで
用事ありで
am 8:30終了

何だか
今週末は何か
起こりそうな予感?
がしたので
夕方、再び
天竜川へ
出撃しましたが、不発

あるポイントでは
ニジマスが好調みたいなので
今朝は、るあーまんさんを
お誘いして
またまた天竜川へ

防災訓練があるので
早朝2時間半の勝負
でしたが
ダメでした

天竜川はやはり
甘くないですね

天竜川は自宅から
遠いし、ポイント移動の
距離も長いので
燃料代が恐ろしく
かかります。
富豪の釣りです

釣れた一匹のコストを
考えると
自然とウグイでも
嬉しくなってきます(笑)。
2018年06月10日
天竜川ビッグファイト!
昨日の天竜川は
抜群のコンディションだっただけに
出撃したかったけど
仕事&用事ありで
出撃出来ずでしたが
今朝は
朝早くから
行って来ましたよ
am 4:30。
ポイント着。
既に車が3台も
あるので諦めて移動
向かったのは
先週下見しておいた
ポイントへ。
運良く誰も居ませんでした
まずは
ミッドダイバーで
流芯を探ってみると
いきなりカツン!とバイト
があったので期待しましたが
でも、それ一度きり。
その後
スプーンに切り替え
広範囲に探るもダメ。
それじゃ、
シンキングミノーで
トゥイッチかけながら
釣り下り
流芯の
強い流れから外れた瞬間
ドスン
とヒット~
一瞬
バシャッと水面を
割ったし、めちゃめちゃ
引くので70ぐらいの
ナイスサイズのシーバスと確信
何とか魚を
流芯から引きずり出し
手前まで寄せたけど
そこからが
全然寄って来ない
おまけに
首をガンガン振ってるし
シーバスにしちゃ~
引きがおかしい
シーバスのスレ?
まさか
デカボラのスレ?
嫌な予感を
漂わせながら
ユラ~と
出てきたのは

でっかい
本流レインボーでした
やった~
ヒットルアーは
D-コンタクト63。

66cm。
本流レインボー
自己記録更新
久々、アドレナリン
噴き出した~

銀ピカでヒレピンの
見事なボディーでした。
どうりで引く訳だ
今日はテストで
初めて
セルフタイマーにて
ブツ持ち
撮ってみました

意外と
うまくいった
追加を狙って
再開しましたが
お腹いっぱい満足なので
軽く一流しして
am 7:00には終了しました。
帰りに
フライマンの方と
お会いしました。
とても気さくな方で
ロッドを振らせてもらいました。
もちろん初めての体験で
楽しかった~
Iさん、ありがとうございました。
雑談が盛り上がり
フライを放置していると
ナント!Iさんにヒット!
なかなかサイズだったみたいで
リーダー切られサヨナラ
残念でした。
台風の直撃は無さそうなので
まだ、天竜川楽しめそうです
週に1度、
2~3時間の釣行なので
とにかく釣れれば何でも
嬉しいです
抜群のコンディションだっただけに
出撃したかったけど
仕事&用事ありで
出撃出来ずでしたが
今朝は
朝早くから
行って来ましたよ

am 4:30。
ポイント着。
既に車が3台も
あるので諦めて移動

向かったのは
先週下見しておいた
ポイントへ。
運良く誰も居ませんでした

まずは
ミッドダイバーで
流芯を探ってみると
いきなりカツン!とバイト
があったので期待しましたが
でも、それ一度きり。
その後
スプーンに切り替え
広範囲に探るもダメ。
それじゃ、
シンキングミノーで
トゥイッチかけながら
釣り下り
流芯の
強い流れから外れた瞬間
ドスン

とヒット~
一瞬
バシャッと水面を
割ったし、めちゃめちゃ
引くので70ぐらいの
ナイスサイズのシーバスと確信

何とか魚を
流芯から引きずり出し
手前まで寄せたけど
そこからが
全然寄って来ない

おまけに
首をガンガン振ってるし
シーバスにしちゃ~
引きがおかしい

シーバスのスレ?
まさか
デカボラのスレ?
嫌な予感を
漂わせながら
ユラ~と
出てきたのは
でっかい
本流レインボーでした
やった~

ヒットルアーは
D-コンタクト63。
66cm。
本流レインボー
自己記録更新

久々、アドレナリン
噴き出した~

銀ピカでヒレピンの
見事なボディーでした。
どうりで引く訳だ

今日はテストで
初めて
セルフタイマーにて
ブツ持ち
撮ってみました


意外と
うまくいった

追加を狙って
再開しましたが
お腹いっぱい満足なので
軽く一流しして
am 7:00には終了しました。
帰りに
フライマンの方と
お会いしました。
とても気さくな方で
ロッドを振らせてもらいました。
もちろん初めての体験で
楽しかった~

Iさん、ありがとうございました。
雑談が盛り上がり
フライを放置していると
ナント!Iさんにヒット!
なかなかサイズだったみたいで
リーダー切られサヨナラ

残念でした。
台風の直撃は無さそうなので
まだ、天竜川楽しめそうです

週に1度、
2~3時間の釣行なので
とにかく釣れれば何でも
嬉しいです

2018年06月03日
天竜川と奥浜名湖!
昨日は
急激な減水で激熱?の
天竜川へ
am 5:00。
ポイント着。
準備中に車が来て
危うくお目当てのポイントに
入れないところでした
まずは
リュウキを投げると
1投目でガッツリ根掛かりロスト
気分を入れ替え再開して、
釣り下っていきますが
反応無し
プチ移動して
合流地点をスプーンで
流すとカツッ!カツッ!と
当たりが出始め
何とか

ウグイが釣れました。
昨年は天竜川の本流で
一匹も釣ってないので
ウグイでも全然嬉しいです
その後
移動して
2ヶ所やりましたが反応無し。
こんな良い条件で釣りが出来る時は
あまり無いのでガンガン攻めたい
ところでしたが、用事がある為
am 7:30撤収
午後から
娘の高校の文化祭へ
行って来ました。
高校最後の文化祭だから
弾けそうな雰囲気を
かもし出してたけど…。
なるほどね。

娘がおかしな格好で
ノリノリでダンス
してました。
青春爆発!
何だか熱い気持ちに
なれました
夜中から
奥浜名湖へ出撃しましたが
もう水の中はすっかり夏モードです。
夜光虫だらけで
釣りになりませんでした
急激な減水で激熱?の
天竜川へ

am 5:00。
ポイント着。
準備中に車が来て
危うくお目当てのポイントに
入れないところでした

まずは
リュウキを投げると
1投目でガッツリ根掛かりロスト

気分を入れ替え再開して、
釣り下っていきますが
反応無し

プチ移動して
合流地点をスプーンで
流すとカツッ!カツッ!と
当たりが出始め
何とか
ウグイが釣れました。
昨年は天竜川の本流で
一匹も釣ってないので
ウグイでも全然嬉しいです

その後
移動して
2ヶ所やりましたが反応無し。
こんな良い条件で釣りが出来る時は
あまり無いのでガンガン攻めたい
ところでしたが、用事がある為
am 7:30撤収

午後から
娘の高校の文化祭へ
行って来ました。
高校最後の文化祭だから
弾けそうな雰囲気を
かもし出してたけど…。
なるほどね。

娘がおかしな格好で
ノリノリでダンス
してました。
青春爆発!
何だか熱い気持ちに
なれました

夜中から
奥浜名湖へ出撃しましたが
もう水の中はすっかり夏モードです。
夜光虫だらけで
釣りになりませんでした
