ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月04日

浜松サーフでひらめいた!ベタ凪サーフを攻略せよの巻

さあさあ、今朝も浜松サーフ行っちゃいましたよニコニコ
残業があるので朝マズメは叩けませんが
サーフは行ってみなけりゃ分かりません!
とりあえず仕事が終って速攻でサーフへ
向かいますダッシュ
am6:45。
駐車場着。
なんと、今日は駐車場が車でいっぱいですビックリ
昨日の夕マズメに何かあったのかな~?
ちょっと期待しちゃいますアップ
準備していると出勤前アングラーが次から
次へと帰ってきますが、魚は誰も持ってませんガーン
今日はお休みかな?

am6:50。
昨日釣れたあたりは、既にルアーマンが数人エントリー
しているのでパス。
そんじゃ~今日は深みのあるポイントを攻めてみます。
ベタ凪で風はほとんど無いので
本日もミノーの出番です。
濁りが結構キツイけどどうか?
まずは1投目。
ググン!
といきなりヒットびっくり
出たのは




浜松サーフでひらめいた!ベタ凪サーフを攻略せよの巻

ヒラメちゃんニコニコ
こんな事ってあるんですね~。

そして、7時のチャイムが鳴った頃
すぐ足元で
ゴゴン!
とヒット!
ドラグを出す良い引きで楽しませてくれたのは






浜松サーフでひらめいた!ベタ凪サーフを攻略せよの巻

マゴチでしたチョキ
デブりんこのグッドコンディションニコニコ

好機到来中なので写真はパッと済ませて
すぐ再開。

すると、またすぐゴゴン!
と来ますが、あと少しのところでフッ!と軽くなっちゃい
ました~男の子エーン
ドラグの出方と手応えからして先程のマゴチ
よりデカそうだっただけに痛いタラ~

ここで集中力が切れたので
サイズ確認。







浜松サーフでひらめいた!ベタ凪サーフを攻略せよの巻

ヒラメ33cm&マゴチ50cmでしたニコニコ

20分ぐらいの時合でしたね~。
その後は一切アタリは無く
am8:30終了としました。



他にはヒラメとシーバスが釣れてました。
ライズもボコボコ出てましたがチーバス君
かもしれんな~。
ま、いずれにせよ浜松サーフ上向いてきましたが
明日あたりから雨雨パンチ
あまり降らなきゃ良いけど。



このブログの人気記事
彗星着弾!再び
彗星着弾!再び

鬼滅のルアー!
鬼滅のルアー!

鬼ニベチャレンジ撃沈!
鬼ニベチャレンジ撃沈!

2021年初釣果!
2021年初釣果!

2020年、まとめ!
2020年、まとめ!

同じカテゴリー(サーフゲーム)の記事画像
2025年初釣り!
連敗は8でストップ!
ワラサ出た~!
平日閉店ガラガラサーフ3days!
今季初サーフは惨敗!
4年ぶりにやらかした!
同じカテゴリー(サーフゲーム)の記事
 2025年初釣り! (2025-01-07 09:01)
 連敗は8でストップ! (2024-12-10 11:11)
 ワラサ出た~! (2023-11-21 16:20)
 平日閉店ガラガラサーフ3days! (2022-10-28 21:13)
 今季初サーフは惨敗! (2022-10-20 10:07)
 4年ぶりにやらかした! (2022-01-24 10:24)
この記事へのコメント
前回に引き続きお見事です!
平日でも現場へ行く努力をしないと
ご褒美を頂けないかなぁ~(汗)
次回の釣行報告を楽しみに待ってま~す!
Posted by KEN2 at 2011年10月04日 12:53
ランバさん、お久し振りです♪

自分も今朝、同じ時間からサーフ入って釣れました。
遅い時間に時合いがあるんですかね〜?

何にせよ、やっと魚が寄ってきてくれたんで、ガンガン釣っちゃいましょうね〜♪
Posted by へろへろ at 2011年10月04日 16:16
凄っ!

連勝ですねぇ~~ 凄いなぁ~
Posted by Gissimo at 2011年10月04日 19:10
うほっ
やっちゃってますね~
2日連チャンうらやましい(^o^)
Posted by hide at 2011年10月04日 19:28
マゴヒラゲット、お見事です!
うぅ~~、ヒラメ・マゴチ釣って食べた~い(笑)
オイラは遠州灘サーフ、、、一年程行ってません。。。
行きたいなぁ~
Posted by つー at 2011年10月04日 21:21
今日もやっちゃいましたね!!
スゴいじゃないですかぁ♪
やっぱ潮が上げて来てからがジアイなんですかね?
木曜まで好調維持してくれるかなぁ…?
Posted by ne-mo at 2011年10月04日 22:55
KEN2さん
3ヶ月ぶりの夜勤だし、出撃時間が遅くなろうとも
行かなきゃダメだ!っていう訳の分からん使命感みたい
なものがフツフツと沸いてきて行ったらご褒美もらえました。
昔は夜勤といえば毎日サーフ行ってたな・・・。
来週からまた週末アングラーです(涙)。
Posted by ランバ・ラル at 2011年10月06日 11:20
へろへろさん
へろへろさん、ご無沙汰です。
サーフで1投や2投で釣れちゃうと一体
今日は何匹釣れちゃうんだ~
なんて思っちゃいますが、そう甘くは
ありませんね。
昨年も同じ様な事がありましたよ!
朝マズメはダメで皆さんが帰ってから
am8:00を過ぎた頃、バタバタ釣れたって
事がありました。
わざわざ朝マズメを外して来るアングラー
も居るらしいですよ。
サーフは分からんもんです。
Posted by ランバ・ラル at 2011年10月06日 11:30
Gissimoさん
たまたまドンピシャ!のタイミングで
エントリーできた様です。
こんなのあるからサーフゲームは
やめられません。
Posted by ランバ・ラル at 2011年10月06日 11:35
hideさん
やっぱ普通のミノーで近くの魚を獲る
のが面白いし、効率も良いですね。
数年前はこういう釣りがよくあったんですがね~。
久々に良い時に当たりました!
Posted by ランバ・ラル at 2011年10月06日 11:39
つーさん
たまには遠州灘まで遊びに来てくださいよ~。
マゴチはお刺身で頂きましたが
翌日、夜勤明けから帰宅すると子供達が食べ尽くした
らしく跡形も無くなっていました(涙)。
子供ってヒラメよりマゴチの方が好きだけど
なんでだろ?
Posted by ランバ・ラル at 2011年10月06日 11:45
ne-moさん
早朝は釣れてる感じじゃ無かったし
サーフはやってみなくちゃ分からん
ですね!
ただ、ne-moさんがエントリーしてた
あたりで釣れれば、やっぱりここか!
って気分がスカットミサイルだったんですが
釣れたのはポイントまでのランガン途中
の何でも無いところ。
魚に聞いてみないと分かりませんが
何でここに集中して居たのか知りたいです。
Posted by ランバ・ラル at 2011年10月06日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松サーフでひらめいた!ベタ凪サーフを攻略せよの巻
    コメント(12)